The Real Japan Ishikawa Project Committee. - 協議会メンバー

協議会メンバー:飲食関連

浅田屋

慶応3年(1867年)に創業の数寄屋造りです。風趣な坪庭を眺め、静謐なお部屋で金沢の情感を満喫していただけます。吟味された調度類や器に、旬の魚介、甘海老、カニ、山の幸など、お客様の嗜好に添った四季折々の素材を盛り込んだ加賀料理をご堪能いただけます。金沢の風雅を極めた浅田屋で、旅路のひとときをお楽しみください。

公式サイト

金城樓

金沢で最も閑静で美しい浅の川界隈。その街が黄金色に染まる頃、金城樓の灯篭に灯がともり、一期一会のおもてなしがはじまります。時を超えて本物の和の心に思いをはせて頂ける場所こそ、金城樓なのです。古き良き華麗な百万石文化の贅と粋を大切に守り続けながら、新しい金沢の料亭文化の発信にも努めてまいります。

公式サイト

柚餅子総本家 中浦屋

各地にも名物の「ゆべし」がありますが、中浦屋の「丸柚餅子(まるゆべし)」は完熟し、中でも特に大粒で品質のよい厳選した柚子を丸ごと1個、贅沢に使います。中浦屋の「丸柚餅子(まるゆべし)」は、美しい飴色、柚子の香り、上品な甘さとかすかなほろ苦さ、これらの絶妙さが時には芸術品と評されるほど、多くの方々に愛されています。

公式サイト

銭屋

日々心新たに客人を迎え、その度ごとの出会いを大切にする。ひと時を心ゆくまで楽しんでいただくために、味わいの空間をいかに演出するかも、料理に次ぐもてなしと心得ます。季節を織り込み、いつの時も新鮮なしつらえでお迎えいたします。
 
 

公式サイト